私の普通の毎日が
誰かの特別な日になる

 日々行う、点検や整備、点呼や確認、
毎日当たり前のように繰り返すことで、
守れる安心や安全な運行があります。


そんな私たちの「普通」の毎日が
誰かの日常を作り、生活に寄り添い、
憧れを抱き、夢を紡ぎ、想いを乗せて、
きっとかけがいのない
「特別な」一日になる。


 130年あまり、続けてきた大分交通の
「普通」がこれからも、あなたの近くにあるために

私たちは進みます。

大分交通の想い
purpose

大分交通は
変わらない想いで
地域と共に未来へ進みます

創業当時から続く公共交通機関として、利用者や地域の安全を第一に考えながら安心・信頼を得てきた想いはこれからも変わることはありません。それが人が人を運ぶ、命を運ぶプロフェッショナルとしての私たちのプライドです。

地域と時代の移ろいのなか、毎日、地域を走る私たちにしか出会えない人々、気がつけない景色、地域の魅力があります。

しかし、時代とともに地域の過疎化や少子高齢化など、様々な問題にも直面してきました。 だからこそ、そんな大分交通にしか描けない未来もきっとあるはずです。

そして、地域の方々と共にその未来へ進む。 それが私たちの役割です。

運転士の喜び

制服、制帽、そして白い手袋を身に着け、大きな車を自分の手足のように操る。子供の頃からの憧れでした。私たちの仕事は、お客様を安全に、確実に目的地までお送りさせて頂くことです。お客様から「ありがとう」と言う笑顔や感謝を頂いた瞬間が、私たちの喜びです。

プロの運転士

数十分練習すれば誰でもバスを動かすことができます。
では、プロのバスの運転士は何が違うのでしょうか?
車両感覚は勿論のこと、一番重要なのは『自分の心をコントロール』できるかできないかです。大きなバスをコントロールする技術は練習で身につきますが、あらゆるシーンで安全で快適に運行するには、思いやりの心が大切です。

毎日の乗務で常に自分を『客観視』する意識を継続できる訓練をしているのがプロの運転士です。

大型二種免許取得制度

大分交通では、大型二種免許をお持ちでないバス運転士志望の方向けに、
大型二種免許の取得支援を行う制度を設けています。

制度概要
当制度は、大型二種免許を未取得で、大分交通バス運転士採用試験に合格し、採用内定となった方に対し、自動車学校での大型二種免許取得までの費用を支援する制度です。
対象者
当制度は、大型二種免許を未取得で、大分交通バス運転士採用試験に合格し、採用内定となった方に対し、自動車学校での大型二種免許取得までの費用を支援する制度です。
支援内容
自動車学校での大型二種免許取得費用を原則、全額支援します。
尚、大型二種免許の受験資格(21歳以上で普通免許取得後3年以上経過)に達していない方を対象とした「受験資格特例講習」につきましても、受講費用を当社にて全額支援します。

第二種免許等の受験資格の見直し (2022年5月13日施行)

特別な教習を修了すると、19歳以上であり、かつ、普通免許等を受けていた期間が通算して1年以上あれば、第二種免許、大型免許及び中型免許の運転免許試験を受けることができることとなりました。

バス運転士募集

採用までの流れ…

バス運転士に必要な「第二種免許」を取得していない方でもバス運転士への道が閉ざされいるわけではありません。第二種免許を持っていない状態でも応募可能です。

フロー フロー

運転士のキャリアパス

経験や運転技能などに応じてステップアップ

路線バスから経験を積むことで、高速バス運転手や貸切バスの運転手へステップアップが可能です。安全運行の知識やリーダーシップを活かし、運行管理者や指導員としての道も開けます。

FAQ
Q.バス運転手になるために必要な資格は何ですか?
大型二種免許が必要です。当社では、普通免許(AT限定可)をお持ちの方でも、免許取得支援制度を利用して大型二種免許を取得し、バス運転手として働ける環境を整えています。
Q.普通免許しか持っていないのですが、応募できますか?
はい、普通免許(AT限定も可)をお持ちの方でも応募可能です。当社の資格取得支援制度を利用すれば、大型二種免許を取得できます。
Q.オートマ限定免許ですが、応募できますか?
はい、オートマ限定免許の方も応募いただけます!大型二種免許取得の際もAT限定免許からスタートできますのでご安心ください。
Q.運転記録証明はどこで手に入れることができますか?
運転免許センターまたは最寄の警察署で発行しています。
Q.女性でも活躍できますか?
当社では女性運転士の積極採用も行っており、際に女性バス運転士も活躍中です。

その他採用情報、採用条件の詳しい内容は コチラからご確認ください

バス運転士体験会
実施中

右のQRコードからLINE友達登録をお済ませになり、希望予約日時とメッセージをお送りください。
担当者が応対いたします。(平日9時~18時)